Mapcode: 232 556 118*82
営業時間:(ランチ)11:00〜14:20(ディナー)17:00~23:00
定休日:日曜日・月曜日(祝日は不定休)
電話番号:098-948-2014
駐車場:10台


餃子酒家 和樂場(ぎょうざさかや わらば)外観と内装
撮影/Churako
南城市民にはおなじみの居酒屋さん「餃子酒家 和樂場(ぎょうざさかや わらば)」
「餃子酒家 和樂場(ぎょうざさかや わらば)」は、以前はこのブログでもご紹介のタマグスクパーラーの場所にありましたが、現在は糸数城・糸数アブラチガマの近くに移転しています。
「糸数(いとかず)」といえば、沖縄本島の台風中継ではおなじみの場所。アメダス観測所があるので、台風ニュースでもよく「南城・糸数では最大瞬間○メートルを観測し~」と流れたりします(大体沖縄本島で一番強風)。
なお、現在までの最大瞬間風速は2018年の台風24号における56.2mです。
あの時は、近隣の家はガラスが割れ、屋上の太陽光発電パネルが飛び、プレハブが道路に横転していました。もちろん停電。
もう二度とこの数値を更新したくありませんね……(南城市民として切なる願い)
撮影/Churako
それはさておき、こちらが「餃子酒家 和樂場(ぎょうざさかや わらば)」の外観。一軒家の一階がお店となっています。
ここまでは坂を上ってくるので、車でないとたどり着けない場所ですね。バス停も結構な遠さなので……
撮影/Churako
人気のお店なので、駐車場が足りなくなることも。近隣の方は乗り合わせていくことをおすすめします。
なお、沖縄では代行運転が一般的なので、お酒を飲む人はお店の人に代行を呼んでもらうようにお願いしましょう。
撮影/Churako
餃子には欠かせないニラやねぎはなんと家の前の畑から収穫しています。素晴らしい。
撮影/Churako
「でも居酒屋で餃子屋さんが本当に禁煙なの?」と思った私ですが、入口にはちゃんと禁煙マークが!素晴らしい。
なお喫煙場所は建物の右の屋外に。入口前にないところもポイントが高いですね。
撮影/Churako
店内には可愛らしいスペースも。このお店はお子様連れOKの居酒屋なのです。
沖縄ではお子様連れOKの居酒屋は実は多いのですが、ほとんどが喫煙のところです。しかし店内禁煙なら安心して連れてこられますね!
奥の空いている窓の向こうが喫煙所なので、閉めておいた方が良いかもです。
撮影/Churako
店内の中央にはテーブル席と、
撮影/Churako
奥には靴を脱いで上がる座敷もありますよ~
餃子酒家 和樂場(ぎょうざさかや わらば)メニュー
撮影/Churako
餃子酒家 和樂場(ぎょうざさかや わらば)メニューがこちら。
「餃子酒家」というだけあって、餃子の種類が豊富!
お店の「わらば餃子」をベースに、様々なアレンジを加えているとのこと。
沖縄らしい「すぬい(もずく)餃子」(もずくは南城市の名物のひとつ)や、季節限定の「島らっきょう餃子」も気になりますね!
餃子によってはテイクアウトも可能なので、お家で餃子を食べたい時の強い味方です。
撮影/Churako
ランチメニューはコチラ!
そのあまりの安さに驚愕です。名物餃子を4つとライス・サラダ・スープの「餃子プレート」はなんと500円!
他にもとんこつラーメンや沖縄ならではのタコライスも提供。
そして、撮影しそびれていましたが「もつ鍋」も2名より提供がありました。沖縄で有名なもつ鍋のお店に行こうとしたら、喫煙(もしくはカウンターのみ喫煙←店内に煙が広がるので意味なし)だったので、これは朗報。
今度行った時に夜メニュー撮影もお願いしたいと思います。
餃子酒家 和樂場(ぎょうざさかや わらば)で担担麺+餃子でランチを
撮影/Churako
「餃子酒家」なんだから、まずは看板メニューの「わらば餃子」を単品でオーダーしましたよ!
撮影/Churako
モチモチの皮の中に、お肉と新鮮な韮とネギがつまったおいしさ!ニンニクもとってもきいています!
実は沖縄ではニンニクが採れ、春先には市場に出回ります。これも県産素材なのかな?
(ニンニク抜き餃子もあります)
撮影/Churako
そして一緒にオーダーしたのがコチラ!「汁なし担担麺」です!
パスタのようなビジュアルが素敵。
撮影/Churako
まぜまぜしていただきます!
麺がモチモチで、ピリ辛のタレが絡みやすく、もやしやねぎ、そしてノリが程よく味を調えてくれます!
リピ決定!(でも他のものも食べて紹介したい……)
撮影/Churako
味噌汁風味のスープには、冬瓜がたっぷり!季節の野菜を入れているのでしょうね。
餃子はもちろん、フードメニューも大満足の居酒屋なのでした!家族連れにもおすすめです。!



なお、担担麺好きな人には那覇の「中国家常菜 燕郷房(ヤンキョウファン)」もおすすめです。
Mapcode: 232 556 118*82
営業時間:(ランチ)11:00〜14:20(ディナー)17:00~23:00
定休日:日曜日・月曜日(祝日は不定休)
電話番号:098-948-2014
駐車場:10台

