Mapcode: 232 527 319*63
営業時間:(ランチ)11:00~15:00(ディナー)18:00~21:30
定休日:なし(臨時休業や営業時間のお知らせはFACEBOOKから確認できます)
WEBサイト:https://www.facebook.com/tamagusuku.palour/
電話番号:098-914-1210



タマグスクパーラー 外観と内装
撮影/Churako
南城市の玉城(たまぐすく)の高台にある「タマグスクパーラー」。駐車場は正面と裏手にあります。
撮影/Churako
カウンター席と靴を脱いで上がるお座敷席。小さいお子様ものびのびくつろげる感じです。窓の向こうにはご覧の通り海が広がる絶景。晴れた日が特におすすめです。
お冷はセルフサービスで。
タマグスクパーラー メニュー
撮影/Churako
このあたりのカフェには珍しく、ディナータイムも営業しているので、メニューがたくさんあるのがタマグスクパーラーの魅力。
主力はハンバーガー、サンドウィッチ、パスタです。
撮影/Churako
他にも若鳥のから揚げ定食があったりと、バラエティ豊か。お子様ランチも気になりますね。
ドリンクセットは300円。ランチタイムのビールは350円と破格です。
撮影/Churako
ディナータイムはアラカルト。ワインバルの姉妹店なだけあって、ワインをあわせたいようなメニューが並びます。
撮影/Churako
昼にはないピッツアも登場。どれも美味しそうですね。
撮影/Churako
おつまみ的なメニューも。お値段もお手頃なので、一品足したい時に。
撮影/編集部
アルコールメニューは、オリオンビールやハイボールのほか、泡盛もあり、カクテルの種類が多めです。
撮影/Churako
飲み放題付きコースもあるので、4名以上の場合は予約して訪ねてみるのも良さそう。沖縄のお店では、帰りは代行もしくはタクシーを呼んでくれるので、車で来ても安心ですよ。
タマグスクパーラーでボリューミーなバーガーランチ&パスタランチ
撮影/Churako
まずはメインメニューともいえるハンバーガーを食べないとね…と、オーダーしたらかなりのボリュームのハンバーガーが!
撮影/Churako
肉の厚みがすごい。つなぎは?と聞きたくなるような、かなりの肉肉しさのあるハンバーグで、ミンチのパテは150gあるので、肉好きの方は満足すること必至です。
野菜は地域の農家にて無農薬で育てた野菜を使い、お子様でも安心して食べられるようになっています。
バンズは与那原で人気の「まつどべーかりぃ」産のものを使用。こちらのバンズもモチモチとした食感で食べごたえがあり、ぜひお腹を空かせてから食べたいハンバーガーに仕上がっています。
撮影/Churako
ついハンバーガーで満足してしまいがちですが、実は他の洋食メニューもおすすめ。こんな風に前菜的なサラダと、ポタージュ、パンが付いてきます。スープも旬の野菜を使ったもので、その時によって変わりますよ。
撮影/Churako
この時は海老とトマトのクリームパスタ。鷹の爪がたくさん載っているのは、辛いのが好きな私のリクエストです。
本格洋食の味付けで、満足できることうけあいです。幅広い年齢層で楽しめるお店ですよ。




Mapcode: 232 527 319*63
営業時間:(ランチ)11:00~15:00(ディナー)18:00~21:30
定休日:なし(臨時休業や営業時間のお知らせはFACEBOOKから確認できます)
WEBサイト:https://www.facebook.com/tamagusuku.palour/
電話番号:098-914-1210