住所:〒905-1501 沖縄県国頭郡国頭村奥1866
Mapcode: 728 620 623*30
営業時間:12:00~17:00
定休日:不定休(事前に電話での確認をおすすめします)
電話番号: 080-1708-8851
WEBサイト:https://www.soranoma-indigo.com/

今回はやんばるの”奥”にある”空の間INDIGO”を紹介するにゃ。



宿泊コテージがメインなんだけど、カフェもやっているにゃ。
やんばるの奥にある”空の間INDIGO”





沖縄本島の最北端、辺戸岬(へどみさき)から車で約15分ほどの場所にあるにゃ。



カフェ営業は17時までだけど、念のために事前に確認することをお勧めするにゃ





国道から少し入ったところにあるので、小さな看板を見逃さないのがポイントにゃ



奥に一寸見える建物のさらに奥なのにゃ





木立の中にコテージとカフェスペース・図書館・ハンモックがあるんだにゃ



上手く説明できないけど、柔らかくて強いパワーを感じる場所なんだにゃ。
”空の間INDIGO”のカフェ


こちらがキッチンとテーブルスペース。ブランコが椅子代わりです。
カフェ利用は宿泊客の夕食が始まる前の17時まで。ここのご飯もとっても美味しいのですが、残念ながら宿泊しないとご飯は食べられないのです。
私は2年前に宿泊したことがあり、オーナーの”のんちゃん”さんとも久しぶりのお話しが弾みました。


カフェメニューはコーヒーと紅茶のみ(HOT/ICE)
こちらは新鮮なお水で淹れたアイスコーヒー。とてもすっきりした味わいで、なにも入れなくてもごくごく飲めてしまうのがポイント
やはり、水が違うんですかね~


木立の中はちょっと入り組んでいて、散歩するのに良いコース。
これを全部のんちゃんさんが1人で作ったというのが、何度来ても信じられませんが、これが土地が持つパワーというものなのでしょうか。


2年前に泊まらせていただいたゲストハウス。変わらずそこに。


ハンモックでお昼寝したのは楽しい思い出。


最後はにわとりさんがお見送りしてくれました~



カフェもいいけど、INDIGOの魅力はやはり泊まってこそだよね。



次回こそ、ヤンバルクイナに会いたいものだにゃ~
住所:〒905-1501 沖縄県国頭郡国頭村奥1866
Mapcode: 728 620 623*30
営業時間:12:00~17:00
定休日:不定休(事前に電話での確認をおすすめします)
電話番号: 080-1708-8851
WEBサイト:https://www.soranoma-indigo.com/