しまドーナッツ
住所:〒905-1152 沖縄県名護市伊差川270
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:祝日(限定メニューや休業のお知らせはFACEBOOK から確認できます。HPでは商品の詳しい解説も)
電話番号:0980-54-0089
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:祝日(限定メニューや休業のお知らせはFACEBOOK から確認できます。HPでは商品の詳しい解説も)
電話番号:0980-54-0089

今回は名護市の”しまドーナッツ”に行ってきたよ

前に取り上げた屋我地島の”CALiN(カラン)”とは姉妹店にあたるのにゃ。とっても可愛いお店にゃんよ~
”しまドーナッツ”とは
撮影/Churako

うわ~古民家を可愛く改装したお店だね!

国道71号線沿いにあるのにゃ。駐車場は少し離れたところ。路上駐車はNGにゃん
私が訪れた時は店内は人でいっぱいだったので、少し外を見学。
撮影/Churako
こうした小物使いにもとても味があります。見習いたいセンスです。
”しまドーナッツ”店内とメニュー
撮影/Churako
店内もこじんまりとしており、奥の小さなキッチンではしまドーナッツを手作りしています。
撮影/Churako
また、購入のカウンターの反対側は小さなカフェスペースになっていて、買ったしまドーナッツをドリンクと共に食べることもできます。
(しかし、そちらも満席で撮影を断念……)
撮影/Churako
可愛い木箱の中に並べられたドーナッツたち。
しまドーナッツは
沖縄の島豆腐と、豆乳と、おからを組み合わせて焼くヘルシーなドーナッツ。
素材にもこだわって作っているので、お子様も安心して食べられるおやつです。
ドーナッツのメニューや味の解説はこちらから。
撮影/Churako
”じーまーみ”とは沖縄の方言でピーナッツのこと。
じーまーみ豆腐が有名ですね。
撮影/Churako
プレーンとじーまーみを買うことにしました。
本当はもっとじっくり店内を撮影したり、カフェスペースで食べたりしたかったのですが、次々にお客様が来てお店の方も忙しそうだったので断念。
このお店、とっても雰囲気が良いので人気なのもわかります。
撮影/Churako
帰り際にお店の外からパチリ。
店内は人でぎゅうぎゅうです。
最近ではしまドーナッツを贈答品にされる方も増えており、オリジナルのオーダーも受け付けているとか。
撮影/Churako
お家に帰って食べました。

おからとお豆腐がぎっしりつまった食感は、形はドーナッツだけど、密度の濃い手作りのパウンドケーキみたいにゃ!

1個でもかなりボリュームがあって、少しずつ食べてお腹いっぱいになるにゃ
育ち盛りのお子様には特に喜ばれそうな満足感。人気があるのもわかります。

今回も美味しかったにゃ

次はカフェスペースにも立ち寄って自家焙煎の珈琲と共に味わいたいにゃね
しまドーナッツ
住所:〒905-1152 沖縄県名護市伊差川270
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:祝日(限定メニューや休業のお知らせはFACEBOOK から確認できます。HPでは商品の詳しい解説も)
電話番号:0980-54-0089
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:祝日(限定メニューや休業のお知らせはFACEBOOK から確認できます。HPでは商品の詳しい解説も)
電話番号:0980-54-0089