住所:〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎1-40プロースト102
Mapcode: 232 544 588*41
営業時間:平日:11:00~19:00 /土・日・祝 10:00~19:00
定休日:毎週木曜日(臨時休業・営業時間変更などのお知らせはWEBサイト・Facebook・Instagram・公式LINEアカウントから)
電話番号:098-927-1616
WEBサイト・Facebook・Instagram・公式LINEアカウント
今回は豊見城市(とみぐすくし)にあるPurecastle珈琲(ピュアキャッスルコーヒー)を紹介するよ
日本スペシャルティーコーヒー協会認定 沖縄県唯一のアドバンスドコーヒーマイスターが選び抜いた世界のスペシャルティーコーヒー豆を焙煎し、注文ごとにネルドリップで丁寧に抽出したコーヒーを楽しめるお店にゃ~
ピュアキャッスル珈琲 アクセス・外観・内装
アウトレットモール”あしびなー”近くにある”Purecastle珈琲”(ピュアキャッスルコーヒー)
コロナの影響で長らくテイクアウトのみでしたが、店内利用が再開されました。お店の前の看板で、新営業時間は平日が11:00~19:00 / 土日祝日は10:00~19:00 定休日は木曜日とあるので、こちらが最新情報(2021年11月現在)です。
駐車場はお店の裏にありますよ。
シックな内装。カウンター席の向かいにはコーヒー器具や、お店のグッズ、イベントのフライヤーなどが展示されています。照明のカバーの模様が影絵のように天井に照らされていて素敵。
開店8周年記念と言うことで、各所に胡蝶蘭が飾られていましたよ。
仕切り代わりになっているローボードの奥はテーブル席。コーヒーの麻袋をつかったパーテーションが素敵な雰囲気を出していますね。
Purecastle珈琲(ピュアキャッスルコーヒー)のコーヒーは、沖縄県唯一のアドバンスドコーヒーマイスターである店主の仲座さんによる自家焙煎。世界中からよりすぐった豆を店内で焙煎しています。
こちらは、アメリカのLORING™(ローリング)社より輸入した最新の焙煎機「NIGHT HAWK」。スマートロースターという完全熱風式の焙煎機で、 内部循環式の燃焼方式を採用した焙煎機です。最新鋭のテクノロジーで焙煎を制御することで、スペシャルティーコーヒーの味わいを、よりクリアに引き出します。これまでの焙煎機と比較して、最大80%以上のエネルギー削減効果があり、CO2排出も抑えることができるという、環境にやさしい、SDGsにも対応した焙煎機です。
ピュアキャッスル珈琲 メニュー
ピュアキャッスル珈琲では、世界中のスペシャルティコーヒーを取り寄せているので、その時々でコーヒーメニューが変わります。
そのため、お店のオリジナルブレンドも毎年少しずつ変わるのがポイント。一番人気のピュアキャッスルブレンドは、焙煎を2種類用意。苦めが好きな方はダークブレンドがオススメです。
この日のメニューを全てお見せしましょう。
ポイントは、産地・生産者の写真を含めた紹介と、豆の品種などの解説がしっかりしてあること。
メニューに「300CC」と「ハーフ」がありますが。これはコーヒーの量を選べるようになっていて「1杯だけじゃなくてもっと飲みたい」というニーズに応えられるようになっているのです!!
それから、コーヒーだけでじゃなくて、カフェモカやラテなどのアレンジメニューももちろん用意していますよ。気になるのが「エスプレッソコーラ」……どんな味なんだろう……またチャレンジしたらレビューしますね。
珈琲に合わせるスイーツは、同じ豊見城市の人気パティスリー pour vous(プール・ヴー)さんとのコラボレーション。アフォガートやコーヒー大福などオリジナルスイーツもありますよ。
メニューを見ていると、ふと目に留まったのがコチラ。
とっても希少な沖縄産コーヒー!実は、世界のコーヒーベルトの北端に位置する沖縄では、コーヒー栽培がおこなわれているのです。沖縄での珈琲栽培は、実は琉球王朝時代からあったそうなのですが、台風などの影響もあり、なかなか安定生産が難しいとのこと。1本の木から収穫できるコーヒーの実は約2kg。種である生豆は360g、さらに焙煎すると300gほどになってしまうのです。摘み取りから、洗浄、乾燥、選別まですべて手作業。すごい手間がかかってますよね~
ピュアキャッスル珈琲でコーヒー&スイーツタイム
ピュアキャッスル珈琲おすすめポイント
好きなカップを選べる!
コーヒータイムで嬉しいのは、やちむんをはじめとした好きなカップを選べること。どれも可愛くて迷っちゃいますね~
こだわりのネルドリップ
丁寧な抽出。ネルドリップは自宅ではなかなかできないですよね~
沖縄産コーヒーをいただきます!
選んだカップに注いでもらいます。
沖縄産コーヒーは、素朴で力強い味わいでした。これからまだまだ伸びしろがある感じで、美味しくなっていくのを追いかけるのが楽しみです。
デカフェ&洋ナシのタルト
カフェインが取れない方でも、美味しいコーヒーを味わいたい!そんな方にお勧めなのが「デカフェ」。コーヒーのフレーバーはそのままに、カフェインを除去したコーヒーです。
今回は、メキシコ産の有機JASカフェインレスコーヒー。科学的な溶媒を使わずにカフェインを除去する方法で99.9%のカフェインを取り除いているそうです。味わいも普通のコーヒーと比べて遜色なし。スッキリしてごくごく飲めちゃいました。
この日は夕方でしたが、300CC飲んでも夜ぐっすり眠れましたよ。
珈琲のお供に欠かせないスイーツ。全部いただきたいところですが、ここでは季節のタルトをチョイス。
さっくりしたタルトに、しっかりと洋ナシの味わいが染み込んで……ホールでほしい美味しさです。
これからも
今日も美味しかったにゃね~
店内でコーヒー(エスプレッソ除く)をオーダーすると、コーヒー豆購入が200円割引になるという特典があるので、デカフェを買って帰ったにゃ!夕方にコーヒー飲みたい時に重宝してるにゃ~
住所:〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎1-40プロースト102
Mapcode: 232 544 588*41
営業時間:平日:11:00~19:00 /土・日・祝 10:00~19:00
定休日:毎週木曜日(臨時休業・営業時間変更などのお知らせはWEBサイト・Facebook・Instagram・公式LINEアカウントから)
電話番号:098-927-1616
WEBサイト・Facebook・Instagram・公式LINEアカウント