コロナウイルス対応
テイクアウトのみの営業
事前に電話連絡をしていくとスムーズです。電話番号:098-947-4727
ラストオーダー17:00
臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlog・FACEBOOKから確認できます
テイクアウトのみの営業
事前に電話連絡をしていくとスムーズです。電話番号:098-947-4727
ラストオーダー17:00
臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlog・FACEBOOKから確認できます
ピザ喫茶 ミモザの木(ピザきっさミモザのき)
住所:〒901-1400 沖縄県南城市佐敷小谷小谷122
営業時間:11:00~18:30
定休日:火曜(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlog・FACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-947-4727
営業時間:11:00~18:30
定休日:火曜(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlog・FACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-947-4727

今回は南城市の高台にあるログハウス”ピザ喫茶ミモザの木”を紹介するよ

オリジナリティあふれる美味しいピザで地元の人に大人気のカフェにゃ。
”ピザ喫茶 ミモザの木”とは

撮影/Churako
南城市小谷の高台に建つログハウスが”ピザ喫茶ミモザの木”
2016年オープンの新しいお店です。

カーナビやGoogleマップだと細い道に案内されがちだけど、道にある看板を頼りに進む方が確実にゃ

このあたりの道は細くて入り組んでいるから要注意にゃ。

撮影/Churako
お店は2階。靴を脱いで上がるスタイルです。

撮影/Churako

うわ~!綺麗なお店だね!中も木がふんだんに使われているにゃ。

テラス席からは海が見えるにゃよ。

撮影/Churako
テラス席からは佐敷(さしき)湾が望めます。北向きなので、日中でも日が差さないのがポイント。
”ピザ喫茶 ミモザの木”メニュー

撮影/Churako

潔くピザは2種類だけにゃ。

県産豚と野菜の味わいがマイルドな「小谷(おこく)ピザ」・ガーリックとサラミが美味しい「ミックスピザ」の2種類にゃ。
ちなみに「小谷(おこく)」はこのあたりの地名です。
ピザはSとMの2サイズがありますが、普通の人ならSで充分です。なぜなら……

撮影/Churako
どーん!

こ、これがSサイズなのにゃ?

ミックスピザのSサイズにゃ。
表面のチーズがカリッと焼かれているのがたまりません~

撮影/Churako

う、うわ~具が盛りだくさんだよ~!

ここのピザの特徴は、チーズが零れ落ちるほどたっぷり載っていることにゃ。
本当に、毎回採算が心配になるレベルの具だくさんぶりです。
(店長さんに聞いたところ「大丈夫です!」とおっしゃっていましたが……)
また、ピザの生地も食感が独特で、具の水分や油分を吸っても風味が残る感じ。
イタリアンともアメリカンとも違う、オリジナルのピザだと思います。

ミックスピザはガーリックがきいていて美味しいのだけど、あとがちょっと気になるにゃ

そんな人には小谷ピザがおススメにゃ。

撮影/Churako

2つ頼んでシェアするのも楽しいにゃ。

食べきれなかったピザは持ち帰れるので、後で温め直して食べても美味しいにゃよ
ちなみに、温め直すときは、トースターよりも電子レンジの方がいい感じでした。これなら観光客の方もホテルで温められますね~

撮影/Churako
こちらは「さし草茶」
味は普通にハーブティです。苦いとかはなく、大変に飲みやすい味でした。また、このお店ではさし草を入れて作ったマフィンなども販売していますよ。

さし草は沖縄ではあちこちに生えている野草なんだけど、昔から民間療法に使われてきた栄養価の高い草なのにゃ。

一般的にはアワユキセンダン草と呼ばれるのだけど、血糖・血圧を下げる効果や、抗酸化作用・抗炎症作用など美容と健康に良い作用がたくさんあると言われ、最近またその価値が見直されつつあるのにゃ。

今日も美味しかったにゃね~持ち帰りのお土産ピザも後で食べるのが楽しみにゃ

パスタやサラダも食べてみたいと思いつつ、いつもピザを食べちゃうんだよね~もっと人数集めていきたいね
ピザ喫茶 ミモザの木(ピザきっさミモザのき)
住所:〒901-1400 沖縄県南城市佐敷小谷小谷122
営業時間:11:00~18:30
定休日:火曜(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlog・FACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-947-4727
営業時間:11:00~18:30
定休日:火曜(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlog・FACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-947-4727