新型コロナウィルス対策のため、2020/4/9~一時休業です。
営業時間:11:30~22:00
定休日:なし(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはFACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-917-2468


“まぜ麺マホロバ”とは

撮影/Churako
国際通りに面したホテルJALシティの横道を入っていくと左側にあるのが”まぜ麺マホロバ”



撮影/Churako
こちらが店内。白く塗られた壁と照明がおシャレ。
地元のみならず、観光客にも人気のお店のため、壁には沖縄旅行の雑誌も置いてあります。



撮影/Churako
お茶はセルフサービスです。
紙エプロンのサービスも嬉しいですね。
“まぜ麺マホロバ”のメニューと台湾まぜ麺にトッピング!

撮影/Churako

・まぜ麺(700円)
・まぜ麺焦がしチーズ(780円)
・旨辛 台湾まぜ麺(780円)(辛さが4種類から選べます。希望の場合はさらに辛くもできます)
※この日は季節限定で・パクチーとトマトとタマゴのシャムソバ(780円)もありました
海苔やネギ、パクチーなどトッピングも可能


撮影/Churako
こちらがオーダーした”旨辛 台湾まぜ麺”
辛さを4種類から選べます。
マ……マイルド
ホ……ホドホド
ロ……ロコツニ
バ……バリバリ


そう、このお店には駐車場がないので、付近の有料駐車場に停めるしかありません。
そのため、車で来たことを申告すれば、ニラ・白ネギ・刻み海苔、塩コブキャベツ、玉ねぎスライスのいずれかをトッピングサービスしてもらえるのです。
また、麺の量も選べます。小盛(200g)、並盛(250g)、中盛(300g)、大盛(350g)がありますよ~
(大盛だけ+100円)
今回は並盛にしました。

撮影/Churako
たっぷりのトッピングで麺が見えません~(笑)

撮影/Churako
混ぜまぜ~して食べると……
辛い。
美味しいんだけど、とにかく辛い。
これは、ちょっとチャレンジし過ぎたかも~!
いつもはマイルドかホドホドでOKだったので自分を過信していました……辛いの好きなのですが、かなりハフハフしながら食べました!

撮影/Churako
追い飯もしっかり。


もともとまぜ麺とは、名古屋発祥の台湾ラーメンの汁なしそば。
B級グルメを連想しそうですが、化学調味料などの味も一切なく、麺も具材も納得の美味しさです。
Churako、開店当初からひっそりと通い続けています。
営業時間:11:30~22:00
定休日:なし(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはFACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-917-2468