今回は豊見城市にあるカフェ”Maitoparta”(マイトパルタ)を紹介するよ
実は前に紹介した”AGURO ROAST COFFEE”(アグロローストコーヒー)と、これから紹介するあぐろ珈琲焙煎店の姉妹店(ご兄弟でやっています)なのにゃ。
https://churasuki.com/aguro_roast_coffee/
目次
Maitoparta(マイトパルタ)とは

撮影/Churako
豊見城(とみぐすく)市、沖縄自動車道の終点、名嘉地(なかち)ICから自動車で約5~10分、マンションの1FにMaitoparta(マイトパルタ)があります。
そもそも”Maitoparta”(マイトパルタ)って何の意味なのにゃ?
フィンランド語で、牛乳を勢いよく飲んだ時に口の上につく”牛乳ヒゲ”の意味だそうだにゃ~

撮影/Churako
確かに店内はちょっと北欧っぽい感じのインテリアかも。

撮影/Churako
色遣いや木の柱など、可愛らしいデザインですね。

撮影/Churako
あぐろ珈琲焙煎店と”AGURO ROAST COFFEE”(アグロローストコーヒー)のワッフルはここで作られています。
さすがに種類が多い!もちろんテイクアウトも可能です。本場ベルギーのレシピで作る正統派ワッフルはファンも多く、お持たせにも人気。ワッフルは毎日焼かれていますが、たまに昨日焼いたワッフルが残っている場合割引されていることがあるので、自宅用ならお得かも?
Maitoparta(マイトパルタ)のメニュー

撮影/Churako
さて、Maitoparta(マイトパルタ)のメニューですが、まずはコーヒー。
エスプレッソ、ラテ、カプチーノ、ネルドリップコーヒーなど淹れ方もいろいろ。カフェインレスのコーヒーや、コーヒーが苦手な方には紅茶やジュースもあります。

撮影/Churako
そして、スイーツとしてワッフルのデザートのほかに、甘くないワッフルをアレンジしたミールプレートや、ワッフルの生地で作ったモチモチの”Mパン”がお代わり自由で楽しめるサラダプレートも!
ご飯クレープは見たことあるけど、ワッフルははじめてにゃ~
クロックムッシュ・エッグウインドウ・マルゲリータ・ブリュッセルなどどれも気になるにゃ~
プレートはメイン・サラダ・小皿のセットなのですが、ランチタイム(11:00~14:30)にはミールプレートとサラダプレートにコンソメスープがセットになるほか、+350円でミニワッフルデザートがつけられます(種明かしをするとミニじゃなかい大きさ)
Maitoparta(マイトパルタ)のミールプレート

撮影/Churako
今回頼んだのはクロックムッシュのセット。ワッフルの上にチーズ・ハム・ベシャメルソースが!
ドリンク+デザートセットで1,430円
サラダのほかに自家製ピクルス、キノコのマリネ、ポテトサラダのセット。手が込んでますね~
ワッフルはほのかな甘さで、変わった形のパンを食べているかのよう。ごはんワッフル、ありかも!

撮影/Churako
こちらは友人のオーダーしたマルゲリータ。
うーん、どちらも美味しいです!

撮影/Churako
”牛乳ヒゲ”を意識してドリンクはラテをオーダー。可愛いクマさんのラテアートがほどこされ、お店のオリジナルカップで登場。
もちろん文句なしの味です。こうして普通のコーヒーチェーンのラテやコーヒーが飲めなくなっていく……

撮影/Churako
そして、”ミニ”……?と聞きたくなるボリュームのセットデザート。ミニチョコバナナ。
350円でこれはお得です。ぜひ頼むべし!こちらはクロックムッシュのワッフルとはまた異なり、表面がかりっと焼き上げられているブリュッセル。
ワッフル自体が控えめな甘さなので、上にアイス・生クリーム・バナナ・チョコソースがかかっていますが、くどくなくペロリ。
ちょっとわかりづらい場所にありますが、ぜひ訪れてほしいカフェです。