住所:〒901-0345 沖縄県糸満市福地169
Mapcode: 232 336 224*63
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし(臨時休業や営業時間のお知らせはFacebookから確認できます)
電話番号:098-997-4784

今回は、糸満市にある”福地商店カフェ”を紹介するにゃ



観光スポットとして人気の”琉球ガラス村”に併設された新ショップ”福地商店”内にしつらえられたカフェ。こだわり珈琲と優しい味のスイーツが魅力だよ!
福地商店カフェ 外観と内装
撮影/Churako
福地 ピンインfúdì 名詞 〔‘块’+〕 1((道教)) 神仙の住む所. 用例 福地洞天=神仙の地. 2幸せな所.楽天地.琉球ガラス村は入場無料なので、気軽に入ることができます。
撮影/Churako
撮影/Churako
撮影/Churako
福地商店カフェ メニュー
撮影/Churako
島フルーツの琉球サイダー
沖縄蜂蜜レモン
自家製ジンジャーエール
玉城牧場ミルクを使ったアイスミルク
[/aside] 沖縄産の材料にこだわったオリジナルドリンクが並びます。 コールドドリンクは琉球ガラスの器をセットして持ち帰ることができるメニューもあり、琉球ガラス村ならではのサービスです。
撮影/Churako
撮影/Churako
撮影/Churako
福地商店カフェでスイーツとコーヒーを
撮影/Churako
撮影/Churako
撮影/Churako



今回も美味しかったにゃ~



琉球ガラス村は、奥のミュージアムが実はお気に入り!芸術性の高いアーティスト作品がたくさんあって素晴らしいのでぜひ見てほしいんだにゃ!(入場無料)
住所:〒901-0345 沖縄県糸満市福地169
Mapcode: 232 336 224*63
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし(臨時休業や営業時間のお知らせはFacebookから確認できます)
電話番号:098-997-4784