Mapcode: 33 704 685*36
営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
定休日:日曜日・祝日(臨時休業や営業時間のお知らせはFACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-957-0111


dechibica(でちびか) 外観と内装
撮影/Churako
こちらが「デチビカ」です。
読谷村のイオンタウンから歩いて2分程度、ファミリーマートの隣にあります。
撮影/Churako
駐車場の台数があまりないので、満車になっていることが多いのですが、ファミリーマートに停めるのはNG。満車の場合はイオンに停めて歩くのが良いかと。
撮影/Churako
とってもお洒落な内装。トリイステーションが近いので、米軍の方も多いエリアです。
撮影/Churako
カウンターには本もあるので自由に読めます。
撮影/Churako
奥の椅子に手書きの絵が描いてあるのも可愛い。人気店なので、確実に行きたい場合は予約してくださいね。この日も予約の札がある席がちらほら。
dechibica(でちびか) メニュー
撮影/Churako
それではメニューです。ランチのプレートセットは
・ハーフ&ハーフカレーセット
・カレー&ライス
・キッズカレーセット
撮影/Churako
こちらはジャークチキンと海南鶏飯セット。ほかには、ジャークチキン&カレーも選べます
撮影/Churako
こちらはベジタリアン向けメニュー。鶏肉の代わりに島豆腐を使っています。
撮影/Churako
カレーは日替わり。ボードの中から選びます。ヴィーガン対応のメニューは「Vegan」の注意書きがありますよ。いろいろあって悩みます~
撮影/Churako
セットドリンクや、ルー大盛、ご飯を玄米に替えたり、増やしたり減らしたり、ジャークチキンを足したりといったオプションも可能。
撮影/Churako
スイーツはヴィーガン対応。乳製品・卵・白砂糖を使っていないので、健康志向な方にもおすすめ。
シナモンロールが人気で、恩納村「おんなのえき」さんでも販売しているくらいです~
撮影/Churako
ドリンクメニュー。
チコリコーヒーや、自家製ジンジャーエールのほかに、ランチビールにも心惹かれますね……
dechibica(でちびか)でカレープレート食べてみた
撮影/Churako
それじゃあどうするかというところで、やはりカレーが2種類食べられる「ハーフ&ハーフカレーセット」にすることに。
撮影/Churako
カレーは、ヴィーガン向けなパンプキンクリーミーカレーと、グリーンチキンカレーにしました。
撮影/Churako
パンプキンクリーミーカレーはその名の通り、クリーミー。食べるパンプキンスープって感じの優しい味わい。
ご飯とではなく、そのまま食べるのが美味しいと感じました。
撮影/Churako
グリーンチキンカレーもそんなに辛くなく、マイルドなテイストです。
チキンが柔らかくてとっても美味しい~!増量すれば良かった!
撮影/Churako
プレートだと、カレー以外にも旬の野菜等で作られた副菜がたくさんついてくるのが魅力です。
そしてそのどれもがヘルシー!島野菜の恵みがたっぷり。
カレーといえば福神漬けですが、その代わりに島野菜のお漬物が添えられています。
撮影/Churako
最後の手作りデザートまでたどり着くころには、もう満腹!


Mapcode: 33 704 685*36
営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
定休日:日曜日・祝日(臨時休業や営業時間のお知らせはFACEBOOKから確認できます)
電話番号:098-957-0111