Mapcode: 33 051 491*00
営業時間:ランチ:11:30~15:00/ディナー:18:00~21:00
定休日:火曜日
WEBサイト:なし
電話番号:098-947-6755



ビストロブーケ 外観と内装
ビストロブーケ1 撮影/Churako
ビストロブーケは国道331号線沿い、斎場御嶽・あざまサンサンビーチからそのまま北上して那覇方面に向かう道沿いにあります。
瓦付きの建物で、この色合いは沖縄では珍しいですね~ちょっと南欧風で。
車で来る方がほとんどなので、お店の前が駐車場スペースです。
ビストロブーケ2 撮影/Churako
店内も、どことなくヨーロピアン調。
席の間にゆとりがあって、広々した感じです。窓際に席が並んでいますが、ランチタイムはほぼ埋まっていました。
ビストロブーケ3 撮影/Churako
席はホールの他にもこうした個室があって、パーティなどもできそう。
ビストロブーケ4 撮影/Churako
今回はこちらの個室で。
窓の向こうには、お店の前に植えられている月桃の緑が鮮やかです~
(今回はランチタイム終了後に写真を撮らせていただいたので、レストラン内の写真がたくさん撮れました!)
ビストロブーケ ランチメニュー
ビストロブーケ メニュー 撮影/Churako
さて、ビストロブーケのメニューです。
ランチはお魚・お肉・パスタの3つのセットがあります。
内容は日替わり。
一番おすすめはお魚です。というのも、このちかくの知念漁港に水揚げされた新鮮なものを市場で仕入れてくるから。
セットは前菜・スープ・自家製パン・デザート・ドリンクがついて1400円。
パスタのみ単品注文が可能ですが、セットメニューが絶対お得なので強くおすすめ!

ディナーメニューはコース(3500円~6000円)とアラカルトという組み合わせ。
お肉のコースとお魚のコース。ランチの価格帯から考えると、スペシャルコース6000円というのは実はディナーの方がお得なのでは……?と思えたりしますね。
(お酒を飲まない人の意見かもですが)
ちなみに、ワインはイタリアワインにこだわって50種類ほど揃えているそうです。ボトルで飲める方は、セラーに入って自分で選べるという楽しいシステムも。
ビストロブーケ でお魚ランチコース!
ビストロブーケ 前菜1 撮影/Churako
さて、ビストロブーケのお料理への期待を高めてくれるのは、こちらの前菜。
前菜にも市場で仕入れた新鮮なお魚を、惜しみなくカルパッチョとして盛り付け。
自家製ドレッシングは、程よく酸味が効いて販売してほしいおいしさ……!
ビストロブーケ 前菜2 撮影/Churako
そして、マグロの中には……もずく!そう、南城市ももずくの名産地なんですね~
マグロともずくをサラダ仕立てにして、自家製ドレッシングとディルなどのハーブや添えられたトマトも地元産。最初から期待の高まる一品です。
ビストロブーケ スープ1 撮影/Churako
そして、次に来たのはスープ。一見、コーンポタージュに見えますが……
ビストロブーケ スープ2 撮影/Churako
なんとこれ、麦とウコンのスープなんです!
ウコンを食べたことがある人はわかると思うんですが、ショウガ科なので、独特な風味がありますよね?
しかしどういう技術を駆使しているのか、ウコン味はまるで感じられず、サラッと飲めちゃいますよ~
これって夜にワインとか合わせたい人にも、良いのかも~
ビストロブーケ メイン1 撮影/Churako
メインはおすすめの鮮魚にしました。キノコをたっぷりと使ったトマトソースに、
ジャガイモ・島ごぼう・カリフラワー・インゲン・チンゲン菜・カボチャ・パセリとお野菜がたくさん!もちろん野菜も地元産です。
ビストロブーケ メイン2 撮影/Churako
今日のお魚はイソガツオ。パリパリに焼いた皮も一緒にいただきます!
確かにおすすめされるのわかる~
撮影/Churako
おっと、パンも忘れてはいけません。シナモンやハーブを練り込んだ自家製パン。南城市はハーブ栽培も盛んです。
そのまま食べてもほのかな甘みがあって美味しいですよ~
ビストロブーケ デザート1 撮影/Churako
そして、食事の最後はデザートとお茶。
ドリンクはコーヒーか紅茶か選べますが、この日はコーヒーに。
ビストロブーケ デザート2 撮影/Churako
デザートは、月桃のアイスと、桑の実を使ったシフォンケーキ。
ビストロブーケ デザート3 撮影/Churako
そう、窓の外に見えている月桃を使った自家製アイスですよ~
この緑は自然の月桃の色。沖縄では「ムーチー」と呼ばれる行事で、お餅をくるむのに使う月桃の葉は、抗菌作用など優れた効果のある植物。独特の甘い香りがあります。
1400円でいいの?と思うくらい贅沢なランチでした~
ビストロブーケ クッキー 撮影/Churako
レジ横には自家製クッキーや、地元産のハーブティーもあるので、食後のティータイムやお土産にぜひどうぞ。


Mapcode: 33 051 491*00
営業時間:ランチ:11:30~15:00/ディナー:18:00~21:00
定休日:火曜日
WEBサイト:なし
電話番号:098-947-6755
