住所:〒905-0011 沖縄県名護市宮里(字) 宮里903-1
Mapcode: 206 656 832*36
営業時間:(ランチ) 11:30~14:45 (ディナー) 17:30~20:45
定休日:日曜日(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlogやFacebookから確認できます)
WEBサイト:http://balanco.okinawa/
電話番号:0980-43-8116

今回は名護市(なごし)で人気の洋食レストラン「BALANCO(ばらんこ)」を紹介するよ



ランチがとっても美味しかったにゃ~
”BALANCO(バランコ)”とは


撮影/Churako
名護市の屋部川(やべがわ)沿いに立つ、このスタイリッシュな建物、こちらが”BALANCO”(バランコ)です。



うわ~とってもかっこいい建物だね!庭に白いブランコがあるから、最初”ブランコ”かと思った~



実はブランコは日本で作られた言葉なんだにゃ。由来ははっきりしないけど……ちなみに、”BALANCO”はポルトガル語でブランコのことなのにゃ。


撮影/Churako
中も広く、白い壁にはロゴが。


撮影/Churako
大きな窓からは、川沿いの緑が借景。



照明も1つずつ違う形のものを組み合わせたり、お洒落にゃ~



奥には座敷になってるスペースもあるにゃんよ
”BALANCO(バランコ)”メニュー


撮影/Churako
ランチは11:30~15:00まで。



全てのランチにスープ・サラダ・ドリンク・ミニデザートが付くようになっているにゃ



メニューにあるパスタとプレートは日替わりランチにゃよ


撮影/Churako
オムライスにハヤシライス……どこか懐かしい洋食メニューが並びます。


撮影/Churako
こちらのお店の推しはなんと一週間かけて作るというデミグラスソースだとか。
であれば、私の大好きなハンバーグはないかと思っていると、”BALANCOランチ”が目に留まりました。



ハンバーグとロースカツ、エビフライの盛り合わせ!



沖縄では久しく見ない正統派の洋食メニューにゃ!
嬉しくなって注文。
”BALANCO(バランコ)ランチ”を食べました!


撮影/Churako
待つことしばし……
こちらが”BALANCOランチ”です!
ハンバーグ、エビフライ、ロースカツのメインの3品のほか、キャベツと人参のマリネ、スパゲティサラダ、マッシュポテトと、メニューの写真と寸分たがわない組み合わせ。



ハンバーグにかかるデミグラスソースの色の濃さが、できるまでに掛けられた手間が凝縮されたかのようだにゃ~



写真では見えてないけど、ナイフとフォークの他に、お箸があったのも嬉しいサービスだにゃ~


撮影/Churako
ハンバーグ好きなので注目してしまいます。
うーん、美しい照り。


撮影/Churako
切ってみると、次から次へあふれる肉汁。
デミグラスソースと絡んで、お肉の味が口に広がります~ 火の通った玉ねぎの甘みもたまりません。



もちろん、ロースカツも、エビフライも美味しくいただいたにゃんよ



全体的にソースがたくさんで足りなくなることがないのは素晴らしい!しかも全部手作りで、デミグラスソースの次に、海老フライのタルタルソースが気に入ったにゃ!


撮影/Churako
こちらの人参のマリネには、オレンジが入っていたりなど、付け合わせの副菜も手が込んでいます。


撮影/Churako
最後にはミニデザートとして、ココナッツのブラマンジェが出てきました。
これが!すっごいプルプルしていて、ミニデザートとは思えぬ完成度の高さでびっくり。もっと大きなお皿で食べたいです~(笑)


撮影/Churako
”BALANCO”ではデリやお弁当も販売していて、私が行った時にはもうお弁当は売り切れていました。
そりゃ、こんな美味しいお弁当があったら買っちゃいますよね~
デリも、ちょこっとずついろいろ食べられて良さそう。近所だったらぜひ通い詰めたい!



今回も美味しかったにゃんね~



ディナーメニューも魅力的だったにゃ~名護市にこれから通う理由ができそうにゃ
住所:〒905-0011 沖縄県名護市宮里(字) 宮里903-1
Mapcode: 206 656 832*36
営業時間:(ランチ) 11:30~14:45 (ディナー) 17:30~20:45
定休日:日曜日(臨時休業・開店・閉店時間変更のお知らせはBlogやFacebookから確認できます)
WEBサイト:http://balanco.okinawa/
電話番号:0980-43-8116